うつとダチになってみた。

看護師2年目で発症。うつ病との生活を発信。うつ歴10年突破。

お決まりの時間

こんちゃ! 今日は迫りくる時間の話をします。 毎日決まった時間に発作やパニックが起きていませんか。 わたしは、16:30でした。 看護師として新卒で病院で勤務していたのですが、 その時の申し送り時間。 この時間が恐怖でたまらなかった。 特にこの時…

自分を知るきっかけとして

こんちゃ! このブログを開設してもうすぐで1か月になろうとしています。 多分、何のこっちゃ? 難しい単語が出てきて読みにくい。 療養期?回復期?再発予防期? わからんわからん。 という方もいらっしゃるでしょう。 もちろん、これはわたしの文章能力の…

ダチと体重

こんちゃ! 今日はダチ(うつ)と付き合っていく中での身体的な変化について話します。 必ず変動が起きる「体重」 わたしは、療養期は食事も睡眠もなかなか摂れず、 体重が2~3か月の間で10キロ弱減少しました。 もともとぽっちゃり体形だったので、最初…

妄想上手

こんちゃ! 昨日は運動することがいいよー。とお伝えしました。 しかし、これは回復中期~再発予防期に対して有効的。 療養期~回復前期ではなかなか難しい。 まず動けない。 ベッドの中です。 この期間にダチ(うつ)が優勢であることがまず基本だし、 だか…

やけくそ上等

こんちゃ! 一昨日、高熱で4日間うなされて気分低迷気味とお伝えし、 それでも闘志を燃やしたい!と このブログに思いの丈を綴りました。 実はあの後、 やけくそ勃発。笑 身体は高熱と風症状に蝕まれ、 心も完全にダチ(うつ)のペースに吸い込まれていく感…

焦り。

こんちゃ! 回復期で直面し、長い間頭の中を支配するもの。 『焦り』 これが我々、彼(うつ)と生きていると向き合わざる負えなくなります。 段々症状が回復して、少しずつやる気がでてきた。 けれど、なかなか社会復帰ができない。 社会復帰してもすぐ挫折…

爆発!?

こんちゃ! みなさんGWはいかがお過ごしだったでしょうか? 楽しめましたか? 疲れてる人多いだろうなぁ。。 わたしは、主人の上司とお食事に行かせていただいたり、 主人の実家と自分の実家に帰省したりなど 忙しく過ごしておりました。 イベントがいつもよ…

真実と事実

こんちゃ! 人間関係良好ですか? わたしは、言い返せない性格だったので、 あることないこと言われたり、 陰で悪口を言われたり。。。 妬みや恨み。 現代社会においては生きていればあるあるですよね。 我々、感情のコントロールを習得している身としては、…

使えるものは全部使え。

こんちゃ! 人に頼るということを出来ていますか。 我々にはだいぶ難しい課題ですよね。 誰にも言われてないけど、 自分で解決しなくちゃ! となぜか全部背負ってしまう。 その分疲れてしまう。 少し勇気を出して、 誰かに何かを頼んでみましょう。 わたしら…

時間厳守part2

こんちゃ! 以前も同じようなことを述べたと思うのですが、 悩んだら時間を決めて その範囲内だけそのことを考えるようにすること。 そうすることで、思考をできるだけネガティブループに陥ることを防ぐと話しました。 これの応用編というか、 パート2なので…

出来る日に託す。

こんちゃ! このブログを開設して ブログの更新だけではなく、 システム解析をブログと連携したり ややこしい作業がでてきます。 業務でパソコンは使用していましたが、 システムに関してはまったく知識がありません。 困ったー。 と言っていても話は始まら…

頑張れ症候群

こんちゃ!頑張れの押し売り、されてませんか?どこ行っても、頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張ってるのに・・・わたしは、頑張れ!という言葉が苦手で彼(うつ)と付き合い始めてからこの言葉をむやみに他人に言わないようにしています。無責任に頑張れという…

夏にかけて要注意。

こんちゃ! 暑い〜〜! これから夏にかけて我々は気をつけなければいけないことがあります。 それは『脱水』 脱水を引き起こすと熱中症になったり 危険があることはまず事実なのですが、 彼ら(うつ)と付き合う私たちは 脱水が起きると 薬の血中濃度が濃く…

女性へ。

こんちゃ! 我々は彼(うつ)とダチですが、 女性の方はもう1人大事なダチがいることを忘れないでください。 それは、彼女(月経、生理) 彼らよりもきっと付き合いが長い方がほとんど。 やっかいなダチですよね。 毎月と言われていますが、 月経初日から7…

まず、どう思うか。

こんちゃ! 我々、なんらかのアクションを行うとき どう思われるか。 を気にしますよね。 きっと、うつ病じゃなくてもそう思うことが多いはず。 そして、そう思うあなたは人の気持ちを思いやる心があって素敵な人です。 ですが、ここではあえて どう思われる…

宿敵。

こんちゃ! 減薬が順調に進んでいるのですが、 そこで「あー!」と昔の療養期から回復初期に現れていた症状がでました。 それは、我々の宿敵:電車 これはかなりしんどい。 なんで電車に乗るとしんどくなるんだろう。 療養初期は床がゆがんで地に足をつける…

喋れなくていい。

こんちゃ! 大事なことをお伝えするのを忘れていました。 我々にとって通院・診察ってめちゃくちゃエネルギーを使うことですよね。 しっかり診てもらいたいけど、ドクターと話すのが億劫。 顔を見るのもつらいし、話すのもつらい。 ちゃんと話そうとすればす…

『生』に触れる。

こんちゃ! やっと気分低迷期が過ぎました。 しんどかったな。 気持ちがなぜか上向きにならないとき いろんな過ごし方があると思うのですが、 ひとつおすすめしたいのは、 『生き物に触れる』ということです。 動物・植物・海・山 生命が宿っているものに触…

循環。

こんちゃ! 身体と心、循環させてますか? これ、結構重要だということに気づいたんですよね。 我々、あまり動かないというか、動けないじゃないですか。 身体を動かさないと、体が凝りますよね。 うつ病と肩こりって結構深いんですよ。 脳の交感神経が優位…

時間遵守

こんちゃ! 我々、なぜか常に頭がフル回転してますよね。 自分でもしょーもないことだとわかってるのに 頭がグルグル。 悩んで悩んでも、 結局それが現実に起こり得なかったり、 あれ、考えてたのと違ったな。 なんて結構その頭グルグルが無駄になったりする…

毎日ご褒美。

こんちゃ! みなさんは自分にご褒美をあげれてますか。 人からはそう見えなくても 自分が重い腰をあげてしてみたことや出来たこと、 頑張った。と思えること。 しんどかった。って感じたこと。 これらに当てはまるすべての行動一つ一つにご褒美をあげてくだ…

しんどいと言う勇気。

こんちゃ!しんどーい!みなさんは言えてますか。これ、結構言うの勇気要りますよね。これいうだけでも結構発散できます。別に誰かに言わなくていいので一人でいる時に「しんどい」って言ってあげてください。しんどいを抱え込む必要はありません。ひとりの…

サボりポイント

こんちゃ! 絶賛、気分低迷中です。 天気が悪いと、身体も、心も重くなりますよね。 わたしは雨が降る前がどっと身体が重たくなります。 こういうときは、なにもしないが一番です。 かといっても、仕事、家事、学校 手を抜けないことがほとんどです。 療養期…

逃げろ。全力で。

こんちゃ! 若いうちに苦労は買ってでろ。 いまだに美学とされているところがありますよね。 わたしもその教えのもと育ちました。 けど、このありまさま。笑 この言葉の全てが悪いわけではありません。 その教えのお陰でここまで生きてこれたのもあります。 …

はなまる。

こんちゃ! どうしても気分が上がらない日。 なにもできない。 布団から出るのもやっと。 いや、出れない。 彼ら(うつ)と付き合っていればよくあることです。 でも大丈夫。 わたしも初期の重症のときは 布団からも出れなかったし、 トイレにもいけなかった…

グレーを許す。

こんちゃ! 我々、真面目というか、こうじゃなきゃとか、こうしなきゃとか なにかに縛られた生きてること多くないですか? 誰にも決められてないのに。 なんか自分で縛ってしまう。 たとえば、洗濯は絶対朝しなきゃとか。 皿洗いは食べたあとすぐしなきゃと…

これだけは自分で判断しないほうがいい。

こんちゃ! さぁ、減薬また一歩進みました! 祝。 わたしはなかなかできない。 うまくいかない。 どうしてだろう。 と考えてるみなさん。 これはうつ歴10年突破の超寛解期をビビり倒し、 減薬を拒み続けたわたしただからスピードが早いのであって、 そもそも…

うつじゃなくてもそう。

こんちゃ! 今日もだめかー。 と起きてそう思う日あると思います。 また無気力な1日が始まる...と。 けど、それはうつじゃなくても思ってるらしいです。 我々はそういうネガティブに敏感になっているだけで、 うつじゃなくても大体の人が 今日もだめだ。行き…

わたしのせいではない。

こんちゃ! なんもできない日とか、 何やってもうまく行かない日って、 自分責めがちですよね。 わたしもよく悩まされてます。 『わたしのせいだ...』とか『わたしが悪いんだ...』とか。 それ、やめた方が楽です。 我々は、彼ら(うつ)とダチなので、 運命…

勘違いです、ある程度。

こんちゃ! うつ歴10年にして念願の減薬中です。 お恥ずかしい。 復職して、やっと社会にでたものの、減薬したらまた元に戻ってしまうのではないか。 それが怖くて10年が経ってました。 減薬しようと試みたことは何度もありますが、失敗。 完敗。 やはり…